スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は秋祭り♪
今日は毎年第3日曜日にある秋祭りでした

お天気は今日もいい天気で

・・暑かったです

お祭り大好き4番二女(小4)はおじいちゃんにお小遣いをもらい
はりきって行きました

近所の神社までダンジリを引っ張って行き、
神社にはお店がたくさん出ているのでかき氷など買って楽しんでました

秋はみなさんの地域でもお祭りがあるのでは・・
子どもさんやお孫さんたちがが良いお天気に恵まれ
楽しいひと時を過ごせますように・・・
姉妹サイトです。
「幸せミセスのお勧め商品♪」 
クリックしてみてね
旅行好きな方遊びに来てください。
日用品の紹介もあります。主婦の方気軽にどうぞ♪
いつもありがとうございます。
ランキング参加中!
応援ぽちっとお願いします
柔軟剤などよく買い物します。お気に入りショップです

普段2980円以上送料無料が12月15日まで2480円送料無料です
爽快ドラッグ 大人気ダウニー柔軟剤♪
コメントの投稿
コメント
この時期になると
収穫祭とか色々ありますよね
うちの地域は、氏神様の祭り
といっても、境内で子供達が宝探しを
するってやつ
娘は得意だけど、息子は苦手
性格がでますよね~
朝方は寒かったのに 日中はまたまた暑くなったね~(+_+)
秋祭りと言えば 子供が小学生の頃 地域の子供会で
お神輿を引いて「ヨーイヤサーノ!」の掛け声と共に
町内を練り歩いていたっけ・・・懐かしいd('-^o)
二女ちゃんも楽しめたのね~(^-^)
こういうときは じいちゃんばあちゃん ありがたいね(*≧m≦*)ププッ!
たんぽぽさん こんばんは。
そちらもおまつりだったんですね~
私の住んです町内も前夜祭に行ってきましたよ~
神楽を堪能して帰りました。
あ~そうですね!
お祭りも性格でますね!
積極的な子、内気な子(^-^)
みんな楽しんだらいいんですね!
二女も今日は町内ぐるぐるダンジリ引っ張ってたわ(^-^)
お祭り、子どもは楽しいけど親は出費大変だもんね~((+_+))
じーちゃん(実父)サンキュー(^_-)-☆
紅葉さん、こんばんは(*^_^*)
お祭りも地域によっていろんな祭りがあるのでしょうね!
二女も楽しかったみたいです♪
夫と二男(中2)はお祭り大好き
こちらの祭りは10月の第2土・日でした
屋台を担いで石段(90段程)を登りきります
二人は感動して涙してます
え~そうなんだぁ(●^o^●)
感動するのはいいことよ~!
うちの主人は祭り苦手なの~